2010年12月19日

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

12月19日(日)、四条京町家で「らくたび大忘年会」が開催されました。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

私が京町家に着いたときは、らくたびのSさんが忙しそうに準備のまっ最中でした。
和服にまっ白な割烹着姿が、ものすっごくステキでした。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

参加者の多くは、本日開催された「京都さんぽ」から引き続き参加された方です。
21人で、4つの丸いちゃぶだいを囲んで満員の盛況でした。

本日のメイン料理は 湯豆腐 。

京都の豆腐が美味しいのは、水のうまさにあるとよく言われます。
今回提供していただいたお豆腐は、京都で有名なものばかりです。
スタッフの皆さんが各店舗に足を運ばれ、入手されたものばかりで、
中には早くから並んで買ってくださったものもあるとか、
ありがとうございます。

このように複数の有名豆腐を一度に味わえる機会というのは、
そうあるものではありません。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

本日のテーマが「利き酒ならぬ、利き豆腐」ということでしたね!!
湯豆腐で食した豆腐は、北野天満宮門前の とようけ屋山本
嵯峨豆腐の 森嘉 、堺町通万寿寺下ルの庶民的で伝統ある
久保田豆腐店 のお豆腐でした。

鍋に全ての豆腐を一度に入れるのではなく、一鍋ごとに
各店のお豆腐をいただきました。
それぞれ違った香りや舌触り、食感、風味などを味わい、
それぞれの特徴を体感させていただきました。
いずれ劣らぬ名品で納得のいく味わいを堪能することができました。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

また、変わり豆腐もいただきました。

食したのは、 賀茂とうふ近喜 の「赤おぼろ豆腐(甘みのある薄桃色の汲出し豆腐)」、
黒ごまの入った「みかげ」、そして抹茶で紋様を描いてあり、
ほのかに抹茶の香りの漂う上品な絹ごし豆腐「緑雨」。
とようけ屋山本 の「本柚子豆腐」、「青紫蘇豆腐」。
どれも個性のある味、香りを楽しませていただきました。

最後に、デザートは 京とうふ藤野 の「豆乳プリン」。
冷たく冷やされていて、牛乳で作った本物のプリンより、
アッサリとしているのにコクがあり、とてもきめ細かく、
その美味しさにびっくりしました。
このお店は、錦市場にもあることは知っていたのですが、
「豆乳プリン」は知りませんでした。
今度行った時は、忘れずに買いたいと思います。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

本日のテーマが「利き酒ならぬ、利き豆腐」といううたい文句のはずだったのですが、
やっぱり出ました 銘酒 の数々。

下戸の私でも知っている銘酒はもちろんのこと、高級でレアな日本酒を
次から次と出していただきました、らくたびさんありがとうございました。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

またIご夫婦から、 五辻の昆布 のとびっきり美味しいおつまみを提供していただきました。
これも皆さんの間を一巡り、ありがとうございました。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

さあ、お開きかというタイミングで、野菜ソムリエのGさんから、
「利き酒でなく、利き豆腐でもない、利き○○○」。
その名前は「フジ、王林、ジョナゴールド、紅玉、秋映」。
これらも、我々が普通食するときは、一度に一種類を食べるのが普通ですが、
このように数種類を一度に食べることは、まずありません。
食べ比べるとそれぞれの特徴がはっきりと感じられますね。

答えは、利きリンゴでした。

「秋映(あきばえ)」というのが聞き慣れなかったのですが、
今、長野県一押しのリンゴだそうです。
どれも個性のある美味しいものばかりでした。ご馳走様でした。

らくたび大忘年会「京町家でほっこり湯豆腐」

このような数々の初体験をしながら、満腹で閉会となりました。
遠方から新幹線で来られた方も、帰りの時間を気にしながら、
ほんとに楽しい一時を過ごすことが出来ました。

らくたびスタッフの皆さん、ありがとうございました。
新年会は、「また湯豆腐を囲もう」と言う声があちこちら聞こえてきました。


文・写真/らくたび会員 鴨田一美様





同じカテゴリー(その他)の記事画像
3/30~4/15 ≪ 17日間連続開催 桜さんぽ ≫
1月6日(日) 新春のご利益 「 七福神めぐり 」
12月22日(土) 柚子の里「水尾」へ 名物・鶏すきで忘年会
10月27日 国宝五重塔の海住山寺と聖武天皇ゆかりの恭仁京
2012年4月29日 仏像の宝庫 南山城を訪ねて 
3月11日(日)東日本大震災・復興チャリティーさんぽ
同じカテゴリー(その他)の記事
 3/30~4/15 ≪ 17日間連続開催 桜さんぽ ≫ (2013-04-21 08:51)
 1月6日(日) 新春のご利益 「 七福神めぐり 」 (2013-01-14 23:00)
 12月22日(土) 柚子の里「水尾」へ 名物・鶏すきで忘年会 (2012-12-30 13:32)
 10月27日 国宝五重塔の海住山寺と聖武天皇ゆかりの恭仁京 (2012-11-04 23:02)
 2012年4月29日 仏像の宝庫 南山城を訪ねて  (2012-05-11 10:31)
 3月11日(日)東日本大震災・復興チャリティーさんぽ (2012-03-11 23:00)

Posted by らくたび  at 20:10 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。