4/6 第5回らくたびガイド養成講座モニターツター
4/6(土) 第5回らくたびガイド養成講座(
こちら )の受講生による
モニターツアーが開催されました。
1月からこの日のために練習を重ねてきた
≪ らくたびガイド養成講座 ≫の
受講生が、春の東山散策へとご案内。この日は春の嵐が西日本に接近という
状況の中、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございます。
13時に京阪・祇園四条駅を出発~!
≪ 祇園白川 ≫
桜のピンクと柳の新芽のコントラストがとってもきれい!
吉井勇さんの
「 かにかくに碑 」も桜模様になっていました。
比較的早くに咲き始めた祇園白川の桜ですが、私たちの訪問を
待っていたかのように、きれいに花を咲かせてくれていました。
辰巳大明神あたりでは
「 サスペンスドラマとかでよく出てくるところ
ですよね? 」とご質問が。そうそう、ここですよ!
八坂神社境内の
≪ 美御前社 ≫では、
「 美人祈願 」を(笑)
こちらは、みんなでワイワイ言いながら参拝するのが楽しい
ねねの道に建つ
≪ 祇園閣 ≫は、通常非公開なのですが、
ご参加いただいた皆さまには次の公開予定日程をご案内。
「 その時に来てみるわ~ 」というお声をいただきました。
豊臣秀吉の正室・ねね様が晩年を過ごした
≪ 高台寺 ≫
天下人を支え続けたねね様について、ガイドが熱く語りました!
このあと、安井金比羅宮、建仁寺を訪問し、モニターツアーは
無事終了となりました。
ガイドは聞いてくださるお客さまがいてくださってこそ成長する
ことができる仕事です。本日ご案内させていただいた5名、そして、
らくたびスタッフ、らくたびガイド一同、これからも
「 お客さまに
育てていただいてる 」感謝を忘れずに、京都の魅力を存分に
お届けできるよう精進して参りたいと思いますので、どうぞよろしく
お願い申し上げます。
ガイド講座受講生の皆さん、お疲れさまでした!
この3ヶ月で学ばれたことを活かし、ガイドやお仕事の
場で活躍されることを応援しています~!
よぉぉぉ~!パン! → 最後は一本締めで終わりました(笑)
らくたび 森
関連記事