2006年08月27日

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

新選組ゆかりの壬生にある神先家。
その祖先は円覚上人とともにこの地で壬生狂言をはじめたひとりという
由緒ある壬生郷士のお家柄です。
向いは壬生寺、すぐ近くには八木邸があります。

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

19世紀はじめに建てられたこの武家屋敷は現在は非公開ですが、
この日、らくたのためだけに特別に開放してもらえることになりました。
そこで、いつもの特別講座とはちょっと趣向を変え、
「晩夏のサロン会」と称し、会員のみなさまにゆったりと
くつろいでいただくことにしました。

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

大きな門を入ると、堂々たるお屋敷が迎えてくれました。
広い庭に面した20畳以上はある大広間や茶室、
以前の改修工事で明治のテイストを取り入れて作られた洋間もあり、
台所はなんとふたつもあります。
武家屋敷ということで、お座敷にはかつては本当に使われていたであろう
弓のセットや、刀も飾られていました。
晩夏を感じる気温ではありましたが、お庭から座敷へ、
座敷から次の間へ、と奥へ吹き抜けていく風に涼しい心地がしました。
ここでどんなふうに過ごすか、それは自由。
気に入った部屋でのんびりお昼寝するもよし、
京都に関するいろいろな本や写真集を40冊ほどご用意しましたので
それをご覧いただくのもよし、です。
「大人の夏休み」そんな感じでしょうか。

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

おやつタイムには近くの八木邸に併設されている「京都鶴屋 鶴壽庵」さんの
屯所餅(「壬生」にあるので、お餅の中に小さく刻まれた「壬生菜」
が入っているんです) と鮎の和菓子、それから会員の方が焼いてきてくださった
とても美味しい手作りクッキーをいただきました。

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

洋間でゆったりくつろぐ方、 縁側に座っておしゃべりに花を咲かせる方、
壬生の地ということで新選組の話で盛り上がる方、
さまざまにこの空間をお楽しみいただいたようです。

壬生の武家屋敷「神先家」で晩夏のサロン会

会員のみなさま、ご参加くださいましてありがとうございました!

次回は12月3日、紅葉まっさかりの時期に
会員様限定の歩く講座「絶景の東山紅葉巡りの旅」を開催します。
「東山は何度も行ったし・・・」そんな方にこそ、ぜひ!
訪れる度に新鮮な感動に出合える魅惑の地・東山。
らくたび厳選の紅葉巡りの旅をお贈りします。




同じカテゴリー(壬生~島原エリア)の記事画像
島原太夫が誘う 輪違屋の宴と太夫道中特別見学
新春特別企画!島原「輪違屋」の夕べ
同じカテゴリー(壬生~島原エリア)の記事
 島原太夫が誘う 輪違屋の宴と太夫道中特別見学 (2009-09-20 12:25)
 新春特別企画!島原「輪違屋」の夕べ (2007-01-13 17:41)

Posted by らくたび  at 17:03 │Comments(5)壬生~島原エリア

この記事へのコメント
壬生の武家屋敷の神先家の遠縁に当たる小林です。明治23年生まれの母は神先家のこの家に、いつも簡単に出入りしていました。その時代は昭和の戦前でした。七条大宮の南、八条通の南、横町というところに住んでいて生家は同じ小林でした。兄は小林芳太郎といいます。神先に簡単に出入りしていたのは現代の私の妻、小林怜子が見ていたのでした。何の用事か、わかりませんが縫い物を頼まれていたのかと思います。神先の親戚の「神先辰蔵の電話871-2249」が家の電話帳に載っていましたが、通話が出来ません。調べてください。何かの縁で、わかるかもしれません。神先惣右衛門の碑が,「東寺」にあります。京都の政界の偉人でした。何故かホームページに出てきません。
 
Posted by 小林 達治 at 2013年03月01日 15:35
壬生の旧神先邸は神先の分家筋の方が住んでおられた家です。 『惣右衛門』という名は代々本家当主が襲名する名
で元は同じですが、少し違うかと思います。本家の家はもうありませんが、五条大宮を少し下がった大宮通を挟んで
本圀寺の向側にありました。 最後の惣右衛門のお子さんは関東の方に行かれてまして京都に本家筋の人はいないは
ずです。
Posted by 本家の元縁者 at 2014年01月18日 11:00
繋がってるんですか
Posted by 神先香織 at 2017年07月14日 22:35
そんな話し聞きいた事ないのでこの苗字は
別ですよねd
Posted by 神先香織 at 2017年07月14日 22:38
そんな話し聞きいた事ないのでこの苗字は
別ですよねd
Posted by 神先香織 at 2017年07月14日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。